ママキラ☆プロジェクト®︎ママキラ☆プロジェクト®︎
home ホーム  > カレーパーティー/一期生卒業式

  • 2023年02月13日(月)

2月12日(日)こども食堂「カレーパーティー」を開催し、104食が完売しました。

インド人シェフ調理

聖護院さまからご提供いただいた「聖護院大根」を、カレーのおともに添えました。

聖護院大根

泉佐野市さま(野菜)、Amazonさま(ギフトカード)、ファミリーマートさま(クオカード)、髙島屋労働組合さま(助成金)、劉育銓さま(歴史や環境の本)ほか、たくさんのご支援、ありがとうございました。

ご支援ありがとうございます

大学生ボランティアでは、イタリア人留学生・カテちゃんも、一緒に活動してくれました。

イタリア人のカテちゃん

京都市こども家庭支援課から3名、左京区社会福祉協議会から1名、京都市ユースサービス協会から1名、こども食堂を始めようとしている方2名が、見学に来られました。

見学者が続々

「若者しゃべり場」では、「ママキラでの思い出」について話し合い、まるで卒業式のような温かくて、感動的な雰囲気に包まれました。

卒業式のような雰囲気

大学生ボランティアのレギュラーとして、毎回のように来てくれていた、ポムちゃん(1年半・ママキラ☆リーダー)と、こんちゃん(約1年)の一期生卒業式を行い、記念品の「ママキラ☆エコバック」をプレゼントしました。

ママキラ☆エコバック

社会人でも、ママキラでの経験を活かして、頑張ってください。心から応援しています。

私たちは、ママキラ☆ファミリーです。

嬉しいときも、悲しいときも、いつでも帰ってきてね。本当に、ありがとうございました

ママキラ☆プロジェクト一同より

ですね。
  • 2023年01月29日(日)

1月29日(日)お年玉企画「百人一首大会×こども食堂」を開催し、こども18名、ボランティア大学生10名を含む、計36名が参加しました。

百人一首大会

高学年男子、高学年女子、低学年女子の3グループに分かれて、予選を行いました。

初めての子もいました

各グループで上位2名が決勝進出初めて百人一首をする子もいましたが、みんな頑張りました。

熱戦が繰り広げられる

和歌の読み手は、大学生ボランティアがつとめました。慣れない和歌を、一生懸命よみました。

読み手は大学生

特別企画として、大学生だけのグループで百人一首大会も行いました。

本気の大学生たち

決勝戦に出た6名は、京都府特別支援事業からご提供の「BIGお菓子」を、賞品にもらいました。

提供:京都府特別支援事業

参加者全員が、スターバックス・ジャパンさま提供の「ホリデーギフト」をもらい、楽しい時間を過ごしました。

提供:スターバックスさま

今回は、他のこども食堂(京都Tera.Coya)のスタッフも4名、見学に来られました。

京都Tera.Coyaこども食堂

ボランティア後は「若者しゃべり場」。今回のテーマは「こどもの居場所の意義」について、熱いトークを展開しました。

テーマ:こどもの居場所の意義

大学生A「私は、学校に行けなかった時期があり、家と学校以外の居場所に救われた経験があります」

大学生B「ボランティアは、僕たち大学生にとっての居場所でもあります。いつも心ウキウキしています」

大学生C「スタバの理念と同じように、こども食堂はサードプレイス(第3の居場所)だと思います」

第3の居場所

これからもママキラ☆プロジェクトは、子どもやママ、若者にとってのサードプレイス(第3の居場所)で有り続けたいと思います。

ですね。
  • 2022年12月28日(水)

12月28日(水)「もちつき大会×こども食堂」を開催し、こども20名、計40名が参加しました。

こども達も搗きました

感染症対策を徹底して、人数を制限して、3年ぶりに開催しました。

女の子も搗きました

搗いたおもちは、形がくずれないように、うちわで扇ぎます。

うちわで扇ぐ

ママたちも、楽しみながら、手伝ってくれました。

ママたちも楽しんで

きなこあんこ納豆大根おろし海苔しょうゆなど、いろんな味に仕上げます。

いろんな味付けに

搗きたてのおもちは、柔らかくて、弾力があって、サイコーに美味しかったです。

搗きたてを食べる

おみやげに、王将さまご提供の「こども用弁当」を持ち帰り、嬉しい楽しい年末となりました。

王将さまご提供

京都府の特別支援事業を活用して、開催しました。ありがとうございました。

ですね。
  • 2022年12月24日(土)

12月24日(土)「冬休みの宿題をやろう!×クリスマスビンゴ大会」を開催し、こども25名が参加しました。

はりきって取り組む

年末年始に冬休みの宿題が残らないように、子どもたちは、はりきって取り組みました。

わからないところは大学生に

6名のボランティア大学生が、わからないところを丁寧に教えてくれました。

お昼は牛丼

お昼は牛丼を食べ、聖護院さまからリンゴを差し入れいただきました。

聖護院さまからリンゴ

宿題の後は、お楽しみのクリスマスビンゴ大会京都府の特別助成金で、魅力的な景品を用意しました。

京都府特別助成金に感謝

「やったー!」「リーチ!」「あとひとつ!」「ビンゴ!!!」子どもたちは大盛り上がり!

ビンゴは楽しい!

みんな、自分が欲しい景品を手にして、楽しいクリスマスを過ごしました。

もらった景品を手に
ですね。
  • 2022年12月10日(土)

12月10日(土)こども食堂「カレーパーティー」を開催し、110食が完売しました。

チラシ

通常のインドカレーは、チキンカレーですが、今回は丸永株式会社さまにご提供いただき、特別に牛肉インドカレーとなりました。

丸永株式会社ご提供

牛肉を提供するにあたり、「子どもたちの食育として、牧場見学に来てもらいたい」と言っていただき、事前に京都丹波牧場さまへ見学に行きました。

京都丹波牧場さま

子どもたちは、初めて牛と直接ふれあい、スーパーの売り場ではわからない「命をいただくことの意味」を学びました。

牛とふれあい

そんな思いのこもった、牛肉インドカレー

今回は、98歳のおばあちゃんも食べに来て下さり、「すごく美味しかった」と完食

98歳に見えない元気さ

今回も、たくさんの企業、団体、個人さまからのご支援をいただき、誠にありがとうございました。

後援企業・団体さま

ですね。
  • 2022年12月08日(木)

12月8日(木)ママキラ☆ハンドメイドで、「リースづくり(部屋かざり)」を行い、10名のママが参加しました。

10名が参加

リースの材料は、鳥取県在住の方が、野山を歩き、集めたものを、毎年ご厚意で送ってくださっています。本当に、ありがとうございます。

すべて自然の恵み

ママたちは、子育てや夫婦のことなど、いろんな悩みや喜びを話しながら楽しんでリースを作りました。

トークと作業は半々(笑)

完成品は、自宅に飾ったり、大切な人にプレゼントしたりします。

完成品

ママの感想「何を作ろうか、創造力を働かせるのが楽しいです。できたものを玄関に飾ると、心がウキウキします

売り物みたい

ママの感想「みんなでおしゃべりして、アイデアを出し合いながらリースを作る時間は、私にとって本当に癒しのひとときです」

みんなで

今年も、素晴らしい「ママの居場所」の時間となりました。ありがとうございました。

ですね。
  • 2022年11月12日(土)

11月12日(土)10~14時半、「JUNKANバザー×ピザ(こども食堂)」を開催し、133名(ボランティア13名、スタッフ6名を含む)が参加しました。

133名が来場

もったいないありがとうに=よろこびの循環(JUNKAN)をテーマに、バザーを開催しました。

テーマはJUNKAN(循環)

入口では、キャラメルポップコーンの甘~い匂いに誘われました☆

キャラメルポップコーン

会場内では、各種バッグスピーカー圧力鍋お箸など、人気商品がめじろ押し。

人気商品がいっぱい

花忠商店さまからご提供いただいた、お花や苗も大人気☆ まるで、本物のお花屋さんのような品ぞろえでした。

お花や苗

ピザーラ高野店さまからご提供いただいたピザ(ぺパロニラバー、マルゲリータ)が、最高においしかったです☆

ピザ最高!

こどもやママ地域の方のご協力のおかげで、行政や社協フードバンクや企業のご支援のおかげで、大きな「喜びの循環」を巻き起こすことができました。

たくさんのご支援

バザーの収益金(41,700円)は、今後の子育て支援活動を通して、地域に循環させていただきます。本当にありがとうございました。

ですね。
  • 2022年11月12日(土)

11月12日(土)奈良県在住のウクライナの方(10名)に、手作りアクセサリーを贈呈しました。

奈良在住のウクライナの方

ママキラ☆プロジェクトでは、ママの居場所づくりとして、毎月「ハンドメイド」を開催しています。

ママキラ☆ハンドメイド

私たちにできる、ウクライナ支援をカタチにしよう!」との声が挙がり、ウクライナの国花・平和のシンボル「ひまわり」のアクセサリーを、手作りしています。

手作りアクセサリー

第1回は東京在住の方に、第2回は京都在住の方にお届けし、今回の第3回は奈良在住のウクライナの方に、プレゼントしました。

ヘアーアクセサリー
イヤリング

ウクライナの方々が、とても喜んでくださり、みんなで作って、本当に良かったです。

世界平和を目指して

これからもママキラ☆プロジェクトは、家庭の平和世界の平和を目指して、活動を続けていきます。

ですね。
  • 2022年11月06日(日)

「ママキラ☆プロジェクト」というネーミングが、「商標登録」されました。

®は商標登録の印

これによって、「ママキラ☆プロジェクト®」や「ママキラ☆プロジェクトは商標登録です」と表記することができます。

商標とは?

商標登録とは、「商品やサービスにつけるネーミングやロゴを守るために、特許庁に登録すること」をいいます。

「ママキラ☆プロジェクト」を申請

今回は、「ママキラ☆プロジェクト」というネーミングを特許庁に申請し、審査の上、受理されました。

商標登録証

登録日は、令和4年10月21日。

きっと、いつの日か、この意味がわかるときがくると思います。

これからも、先を楽しみに、子育て支援に邁進していきます。

ですね。
  • 2022年10月16日(日)

10月16日(日)京都府綾部市の「うつぐみの郷」で、トータル・アウトドア・プランニングさま協賛のもと、農業体験 第2弾を行いました。

うつぐみの郷(さと)

はじめに、周辺散策。鯉屋さん牛舎を見学しました。

鯉屋さんの錦鯉
牛舎の乳牛

農作業では、畝をつくり白菜の苗を植えました。

畝(うね)づくり
白菜を植える

芋掘りでは、サツマイモを掘って洗って焼いて食べました。

芋掘り
かまどで焼いて
アツアツを食べる

キウイを採ったり、を採ったり、みかんを採ったり。大自然の恵みをいっぱい感じました。

キウイを収穫
みかんの収穫

農家さんの思いが、よくわかりました。

食べ物の大切さが、よくわかりました。

大自然の有難さを心から感じた、素晴らしい一日でした。

ですね。
ページの先頭へ