ママキラ☆プロジェクト®︎ママキラ☆プロジェクト®︎
home ホーム  > あたたかい居場所・カレーパーティー!

  • 2024年03月09日(土)

3月9日(土)こども食堂「カレーパーティー」を開催し、70食を提供しました。

カレーパーティー

野菜は、岩手県一関市さま。ルーは、エスビー食品さま。豚肉は、仁修楼さま。キムチは、ほし山さまが、ご提供くださいました。

ご提供ありがとうございます

口コミでどんどん拡がり、新しい家族もたくさん来られて、とても賑やかでした。

口コミで拡大中

居心地が良くて、トランプが始まったり……

トランプが始まったり

じゃんけんをして負けたら、足を広げていくゲームが始まったり……

足を広げるゲーム?

みんな、ちっとも帰りません(笑)。でも、居場所って、そういうものです。それが良いんです。

ママキラ☆下駄箱

若者しゃべり場のテーマは「理想の家族」「話すこと」が大事。「夫婦仲良く」がポイント!など、深イイ話が出ました。

テーマ「理想の家族」

これからも、「あたたかい居場所」を作り続けていきます。

ですね。
  • 2024年02月29日(木)

2月23日(祝)左京区社会福祉協議会主催「子どもの居場所情報交換会」で、ママキラが活動発表を行いました。

左京区社協「情報交換会」

こども食堂の運営者など約20名に対して、子育て支援活動に対する思い、展開、工夫や喜びを伝えました。

ママキラ5年間の軌跡

【参加者の声】

「ママキラさんのすごいエネルギーを感じた」

居場所の意味や大切さを再確認できました」

「これから立ち上げていくヒントを得ました」

報告記事

2月29日(木)中京区はぐくみ実行委員会主催「合同研修会」で、イライラしない子育て講座を行いました。

中京区はぐくみ「合同研修会」

中京区の11の小学校から、各校長、PTA会長、はぐくみ委員が集まり、+教育委員会も加わって、総勢約60名が参加。

朱雀第二小学校にて

講座では、オットセイ理論スモールステップなど、「褒め方・認め方」のスキルを伝えました。

テーマ「褒め方・認め方」

【参加者の声】

「講座がわかりやすく、一気に引き込まれた

帰ってすぐ実践できる、素晴らしい研修会」

「質疑応答の体験談が、とても参考になった」

子育て講座チラシ

活動発表子育て講座の機会が増え、とても有難いです。これからも活動を積み重ねながら、情報発信していきます。

【子育て講座の申し込みは、こちら

ですね。
  • 2024年01月29日(月)

子育て支援団体・ママキラ☆プロジェクトの「ロゴマーク」ができました。

ロゴマーク

ママと子どもがキラキラしている姿を、ママキラの「M」で表現しました。これからも、よろしくお願いします。

ですね。
  • 2024年01月28日(日)

1月28日(日)「百人一首大会×ピザパーティー」を開催し、子ども10名、大学生5名を含む、21名が参加しました。

百人一首大会

まずは、小学生の部、中学生の部、大学生の部に分かれて、年代別で1回戦

年代別で一回戦

2回戦は、それぞれの上位2名が集まる決勝戦と、お楽しみグループに分かれました。決勝戦は、上の句だけで札を取る真剣勝負!

決勝戦は真剣勝負

スリランカ人の親子も、初めての百人一首にチャレンジ。「日本文化のカードゲーム、とても面白かったデス」

スリランカ人の親子

各年代の1位・2位が景品のビックおやつ(京都府特別支援事業の提供)をもらいました。(それ以外の子は、参加賞のポテチあり)

上位5名

終了後は、みんなでピザパーティー(ピザーラ高野店さま提供)。お正月特別企画は、楽しく、美味しい一日となりました。

ピザパーティー

「若者しゃべり場」のテーマは「熱く語れること」。一人ひとりが、自分のこだわり、ハマっていることについて、熱く語りました。

テーマ「熱く語れること」
ですね。
  • 2023年12月30日(土)

12月30日(土)東京コンサーツさまからご招待いただき、クラシックコンサートを鑑賞しました。

東京コンサーツさま提供

場所は、ロームシアター京都(サウスホール)子どもママ留学生など、23名で参加しました。

子どもや留学生と参加

初めて聴くブラームスの音楽やさしい気持ちになったり、激しく心を揺さぶられたり。「本物に触れる」って、とても良い学びです。

初めてのブラームス

参加者の声「初めてのクラシック、とても良い経験になりました」「弦楽6重奏のバイオリンがとってもキレイな音色でした」

年末の豊かな時間

参加者は、年末に豊かな時間を過ごし、クラシックの余韻に浸りながら、家路につきました。

ですね。
  • 2023年12月28日(木)

12月28日(木)年末恒例「餅つき大会×こども食堂」を開催し、こども15名を含む、40名が参加しました。

餅つき大会

子どもたちは順番に並び、重い杵(きね)を振り上げて、一生懸命、おもちを搗きました。

重い杵を振り上げて

ママたちは、おもちを鏡餅にしたり、小餅にしたり。カタチを整える役割です。

カタチを整える

搗きたてのおもちは、きなこ、あんこ、大根おろし、納豆、海苔しょうゆなど、いろんな味付けに。

いろんな味付けに

子どもの声「杵(きね)は重かったけど、餅つき楽しかった!」「搗きたてのおもちは、もっちもちで、めっちゃ美味しい!

もっちもち

帰りに、王将さま提供の「子ども用弁当」をお土産にもらい、サイコーの年末となりました☆

ですね。
  • 2023年12月23日(土)

12月23日(土)「冬休みの宿題をやろう×クリスマスビンゴ大会」に、こども24名を含む35名が参加しました。

冬休みの宿題をやろう!

冬休み初日に宿題をやろう。しかも、大学生のサポート付き。最後はお楽しみビンゴまであるから、大人気企画です。

大学生がサポート

チョコキムチの差し入れもあり、宿題はとてもはかどりました。終了後は、クリスマスビンゴ大会!(賞品は京都府特別支援事業)

京都府特別支援事業

こどもたちは、ワクワク・ドキドキしながら「リーチ!!」「ビンゴ!!!」と叫びます。

クリスマスビンゴ大会

冬休み初日に一気に宿題をやって、ビンゴで楽しんで、大満足の一日となりました☆

大満足の一日

若者しゃべり場は「人生のピンチ」というテーマで、就職活動や今後の生き方の深い話になりました。

若者しゃべり場

ですね。
  • 2023年12月15日(金)

12月15日(金)京都府立大学「こども食堂」について出張授業を行いました。

京都府立大学にて

きっかけは、京都府立大学・和食文化学科・特任教授マレー先生が、ママキラ☆プロジェクトに見学に来られたことでした。

見学時・左から3番目

先生は「こども食堂」を研究されていて、ママキラの活動に共感し、「ゼミで授業してほしい」と依頼されました。

マレー先生のゼミ

内容は、「ママキラの活動」30分→「こども食堂の現状と課題」30分→「自然農・腸内細菌」30分など、講義は白熱!

講義は白熱!

食は、自然の恵みをいただいている。人間は、地球に住まわせてもらっている。根本的な内容にまで、展開していきました。

大切なメッセージ

学生の感想「新しい発見・新しい学びがありました。食について深く考え、もっと地球や大自然に感謝しようと思いました。」

ですね。
  • 2023年12月12日(火)

12月12日(火)ママキラ☆ハンドメイドで「ドライリース(部屋飾り)」を作りました。

ドライリース

材料は、鳥取県在住のご夫妻が、野山を散策しながら集めた自然の恵みを、ご提供いただきました。ありがとうございます。

野山の自然の恵み

ママたちは、思い思いの材料を選び、工夫をこらして、オリジナルのカタチを作ります。

材料を選び、工夫して

手づくりしながら、何気ない会話で大笑いしたり、夫婦や子育ての相談をしたり。ここは、ママたちの居場所なんです。

ママたちの居場所

みんなの喜びが「輪っか」になって、今年も個性豊かなドライリース(部屋飾り)が出来ました。

喜びの「輪っか」

ですね。
  • 2023年12月10日(日)

12月10日(日)こども食堂「カレーパーティー」を開催し、大学生ボランティア4名、スタッフ6名を含む、計62名が参加しました。

カレーパーティー

「中華料理店・仁修楼」さま提供の豚肉と、「キムチのほし山」さま提供のキムチで、唯一無二のママキラ☆インドカレーが完成!

仁修楼さま・ほし山さま提供

スリランカ人の親子をはじめ、たくさんの初参加があり、会食形式のカレーパーティーは、あたたかい雰囲気に包まれました。

スリランカ人の親子

京都府家庭支援課、京都府と左京区の社協、他の支援団体の方が見学され、「感激しました!これが本当の居場所」と言われました。

本当の居場所

若者しゃべり場のテーマは「居場所の本質」。「ここにいていいと思える場所」「自分が必要とされている場所」など、深イイ話が続出!

テーマ「居場所の本質」

ママキラの活動に感動して涙する大学生。病気を抱え子育てに奮闘するママの涙。和気あいあいの中に、笑いあり、あり、深い話あり。

サードプレイス(第3の居場所)

第1の居場所は家庭。第2の居場所は学校や職場。ママキラは、みんなのサードプレイス(第3の居場所)を目指しています!

ですね。
ページの先頭へ